SSブログ

お国が違えば・・ [音楽]

風邪・インフルエンザも流行しているのようでお休みの生徒さんが数名いました。
朝晩はひんやりしていてお昼間は気温が上がっていたり体調を崩しやすい季節ですね。

お出かけにはちょうどいい季節なのでお休みの日に
国立民族博物館の特別展へ行ってきました。
今は「驚異と怪異」のテーマで世界の想像の「怖いもの」が展示されています。

2019年10月13日.JPG


竜・ドラゴン・・世界で比較すると同じようで同じでない。
なんとなく想像の生き物に共通するところがあるのですが、地域が変わればその姿も変わってきます。

世界史押しの私ですが、今回は日本の生物が一番しっくり(想像なのでしっくりというのも変ですが・・・)きました。
別に誰にどう教えられたわけではないけれど、しみついた目に見えない想像の生き物や怖いと思うことがそれぞれの国によって違います。
なるほどな~と感じました。


ピアノのテキスト曲にも日本語訳で題名がついてあったりします。
出版社・出版時期によって微妙に名前が違っていたり、ばっちり日本語にあう言葉がなかったり訳をつける方や編集者によって表現が変わってくるんでしょうね。
なかなか難しいところです。

あとは、曲の題名と想像する曲調がちがうとき。
ああ・・・楽しそうな曲名ついてるのになんか想像する感じと違うな~と思うこともしばしば。
元々の曲名無視しちゃってつけている曲もありますので検索したりするときは要注意です。
同じ曲なのに曲名が全然違っていて検索できないってこともあります。

作曲者の年代、国や地域を知るのはその点でも大切ですね。

曲名がないときはなんか自分流に命名してしまって楽しんでみるのもいいと思います。
いつも「えちゅーどー」じゃつまらないからね~。




nice!(0)  コメント(0) 

ワンコインはありがたい [音楽]

9月のことですがワンコインでいけるコンサートに行きました。
企画もさまざまでとってもお得。
9月に行ったコンサートは竹久源造さん自前のスクエアピアノでの演奏会でした。
2018年9月16日.JPG


シューベルトの連弾もされたのですが圧巻でした。

途中楽器を運んでていたら壊れたところがあって「アロンアルファで応急処置をしました」とおっしゃっていました。
なんかいまいち具合が悪いのでと舞台の上で「ガシャン、ガッシャン」と分解して調節している様子も見ることができて(豪快でびっくり!)演奏やお話ももちろんですが、いつもは見ることができない楽器の姿も楽しめました。
来年の企画も楽しみにしているものがあって申し込もうと思っています。

いつも有難うございます!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ ブログ村へ
nice!(0)  コメント(0) 

万博公園へ①国立民族博物館 [音楽]

2018年3月29日①.JPG



3月のことですが千里にある国立民族博物館にいきました。
特別展には万博博覧会で展示物が集められています。(5月29日まで)
元々常設展にある楽器コーナーに行く予定だったのですが、民俗学的なことが好きな息子と私が大興奮しまして午前中は特別展で終わり。
特別展にも世界から集められた楽器の展示がありました。

お昼を挟んで常設展に行ったのですが・・・
前から順番に見たら時間まにあわんでという娘の忠告も聞かず、はまりまくってしまい2時間半で半分しか見れないという結果に・・・。
後半に楽器、日本を含むアジアがあります。
楽器・・・ギターいっぱいだった(笑)
アジアが見たかったのに~とおもいつつ「閉館です」の声に追い立てられてとりあえず駆け抜けました。
(楽器はもう二の次)

写真もOKなのでたくさん撮りましたがあげていいのかわからないのでやめときます。
近かったら毎日通うのに。
春休みで万博公園と駅を出たところのエキスポシティは大盛況でしたが博物館はすいていてゆっくりできます。
休憩用の椅子も充実(座ってる時間なんてなかったけど)
また行きたいです、でもきっと何回行っても楽器は二の次だな・・・
もう一つの大興奮は②へ続く・・

ありがとうございます!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ ブログ村へ
nice!(1)  コメント(0) 

勉強会 [音楽]

昨日は4か月に1度の勉強会でいつもお世話になっている講師の方々とお会いしました。
ずっと気になっていた会場をおかりすることができました。

阪堺沿線にある「まつむし音楽堂」さんです。
お部屋は木の香りがしてとても雰囲気がよく、音の響きもいい具合でした。

次は6月に同じメンバーで「練習会」があります。
まだ行ったことのない初めての会場をご用意してくださってとっても楽しみ!
でも練習しないといけないので(あたりまえか・・)おさぼりしていられませ~ん。

教室の生徒さんは発表会に向けて、またはその準備練習を始めています。
7月にはオーディションもあるしお忙しい!
何とかなるでしょうってことで頑張ってください。

nice!(1)  コメント(0) 

講師練習会に参加しました。 [音楽]

昨日から暑い日が続いています、梅雨はもう明けたんでしょうか?まだ早いかな?

4か月に1回、自宅や教室でレッスンをしている先生と集まって練習会を企画していただいています。

今連続で行っていることは連弾。
一人で練習しているときはいいのですがあわせてみると、リズムの取りにくいところがあったり手の位置を考えながら弾かないといけなかったりします。
なにしろ一人で弾くより心強い(笑)

なかなか合わせる時間もないのでいまは生徒さん用に使えるような簡単な曲で練習していますが、もそっとだけ難しい曲も時間をかけてしていくのが二人の目標になっています。

2016年7月1日.jpg


演奏だけでなくその前にそれぞれ演奏曲に関することで発表をします。
時間もかかるけど自分のいい勉強にもなっています。

N先生、とりまとめていただいて有難うございます!

いつも有難うございます!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
ブログ村へ

英国音楽検定指導者の会 [音楽]

先日英国王立音楽検定(ABRSM)指導者の会に参加しました。
相愛大学教授、赤石先生の元、これからの普及に向けての話し合いです。

ABRSM検定とは世界最大規模の音楽検定を行っており、くいわゆるソルフェージュ・実技試験も日本のものとは少し形態が違います。
検定当日の審査員の先生は外国人です!(希望により通訳の方をお付けすることはできます)

とは言ってもまだこちらの会は発足したばかりで会員数もすくなく、ご紹介をしている私もまだ試験を受けたことのないまだまだ始まったばかりの会です。
これからの方向性等を話し合いました。

受験を生徒さんに進めにくい理由は・・・ちょっとお高いこと。
ただ、ローランドは最初の初級級はやはり小さい子供さんが多く、大人の方やちょっとあとから音楽を始めらた中高生の方で何かに挑戦してみたいと思っても、オーディションが子供設定なので受けにいのは事実です。
そんな方にはグループ受験ではないので年齢の低い方と一緒にお部屋に入ることもなく、抵抗が少ないかと思います。

まあ、おすすめするには先に自分が経験してみないといけないかしらと、会に入会しAB検定のお勉強をしているわけです。

次回は10/23(金)にトート音楽院梅田校で、赤石先生のピアノ指導者向けのセミナーがあります。
ABのお話だけでなく、今のレッスンでも役に立つようなお話をたくさんしてくださいますので興味のある方は是非ご参加くださいね。

いつもありがとうございます!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
ブログ村へ

練習会に行きました。 [音楽]

4か月に1度の練習会です。
この企画ののまえだけ(直前になってだけど)練習を頑張れます。←生徒さんにはナイショ

今回初めて連弾をさせていただきました。
なんかね・・・初めてのコンビとは思えないくらいぴったり(自画自賛・笑)で勝手に満足しました。
ということで次回も連弾をします。

secondは難しかったので[たらーっ(汗)]primoを弾きました[わーい(嬉しい顔)]
2015年3月2j日①.jpg


いつも有難うございます!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
ブログ村へ

練習会です・・・多分。 [音楽]

[かわいい]おやこりとみっくのおしらせ[かわいい]
第2.4土曜日10:30~、生徒さん募集中!1歳さんがこられています、ご一緒にいかがですか?

お休みの期間に一緒にりとみっくをしている先生宅へお泊りに行きました。
一応講師演奏の練習会・・・という名目。
2014年8月12日②.jpg

先生のお家はオルガンとピアノが両方あるので(!!)アンサンブルの練習をしています。一応(笑)

2014年8月12日①.jpg

先生の娘さんの演奏を聴く図。
私と娘ですが二人並んでスゴイ勉強会をしているように見えます。

2014年8月12日③.jpg

夜は花火をしました。
子供たち二人花火に火をつけるのがへたっぴなのよね~。
母二人で「そこちゃう」とか言いながら。

この夏はどこにも出かけられずだったのでいい思い出ができました!
ありがとうございます[グッド(上向き矢印)]

いつもありがとうございます!

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ村へ
[むかっ(怒り)]

講師練習会に参加しました。 [音楽]

今月初めての更新だわ[あせあせ(飛び散る汗)]
こちらは台風の影響もそれほどなく、今日のレッスンも心配していましたが普段通りに行えそうです。

今週は講師練習会が入っていていつも決まるのは2か月ほど前なのですが、曲を決めて伝えるのは一か月ほど前なのですが、自分を追い込むためいっぱいエントリーしてしまいます・・・。

そしていつも泣きをみるのでありますね~。

ということでなんとか(ほんと?)無事終了し、次は発表会での講師演奏にむけて練習を本格的に(いや!おそいだろっ)始めたいと思っています~。
2014 7 7練習会.jpg

顔無しの写真ありがとうございます。ありがたいわ~。(笑)

最近はこの後のランチ会もなかなか参加できず少しさみしいですが、次は11月ということなのでまた頑張りたいと思います。
普段から練習すべきだよね・・・。

いつも有難うございます!

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ村へ



もうすぐ期末テストですね~。 [音楽]

今日は阿倍野でのおやこりとみっくです。

現在1歳~2歳代の生徒さんがいらっしゃいます。
今日は少し早いですが七夕のクラフトをする予定。いつも荷物いっぱいですよ~。

教室では7月にオーディションを受ける生徒さんの練習と発表会やコンクールの録音に向けて頑張っています。
幼稚園や学校ではプールが始まって小さい生徒さんはちょっとお疲れの様子・・・。

中学生は期末テストの時期ですね。
教科書全体が私のころよりカラフルになっています。
音楽の教科書も世界の楽器紹介や日本の伝統音楽まで幅広い内容・・と思っていましたが。
スメタナの「モルダウ」とかシューベルトの「魔王」とか習った内容は変わっていないなぁ。

合唱にはJpopとか入っていたりしますが、なかなか興味をそそるには難しいようです。
クラシック習うんだったらそうなるのかな~。

2014 6・20.JPG

      初めて受験の生徒さん。認定証写真です。

いつも有難うございます!

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ村へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。