SSブログ

固定ドと移動ド。 [ソルフェージュ]

視唱や聴音、調性の訓練には固定ドより移動ドのほうがいいといわれています。

固定ドとは・・・楽譜の通り音符を読んで判断すること。
移動ドとは・・・調が変わっても、たとえばト調長ならソをドと読みそこからドレミファソ・・・と判断していきます。

絶対音感のない人は固定より移動のほうがすべてハ長調の感覚(長調の場合)でドレミを読むことができます。もちろんト長調になればドはソの音程ですが、音の開きはすべて一緒なので相対的にも次の音を見つけることができます。

しか~し!楽譜を瞬時に移動させて読まなければいけません。つまりト長調で書かれている場合‘レ‘は‘ソ‘になるのです。その読み替えの訓練も一苦労です。私はずっと固定ドで練習していますが先生に移動ドをすすめられています。もう試験自体が♯♭3っつの世界なのでいきなりそんなところからはじめられないよ~。

視唱だけでなく聴音にももちろん役立ちます。その場合も実際楽譜にするときには本当の調に書き換えなければいけません。その作業のほうが大変なのでは?と思ったり。

実際オーディションでも固定ドのかたが多いそうです。音大の方は移動ドが常識なんでしょうか。この年齢からでも習得できるのかしら・・・。と試験の前になるたびに「やっときゃよかった」と後悔しています[もうやだ~(悲しい顔)]でもがんばるもんね。

そうそう。オーストラリアからメールが届きました。元気そうで順調にこえている(体重増加)そうです・・・。あんまり食うなっ(笑)昨日テレビでやっていた内容に似てて先生怖いよ・・・。


にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へいつも有難うございます!     
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

JSB

こんばんは。先日はコメント頂いていたのにお返事できなくてごめんなさい(-"-) 

移動ドの習得なんて今さら無理な私です。調号が増えると苦しいな~。頭の中で移動させながら歌う… 一苦労しそうです(-_-;)

オーストラリアってMちゃんですか?元気に頑張っているんですね!これから暑くなるので気をつけて!と伝えてください。
by JSB (2012-09-27 23:22) 

aki

ソルフェージュは最初のうちはなかなか面白味がなかったのですが、続けていくうちに楽しくなっていった記憶があります。
やっぱり基礎から少しずつ取り組んでいくことが大事ですよね。
by aki (2014-04-25 21:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。